お客様と設計士共に寄り添いつくる建築

ふるさと一級建築設計事務所

FURUSATO ARCHITECTS

Concept

お客様と設計士
共に寄り添い
つくる建築

わたしたち ふるさと一級建築設計事務所は、住宅をはじめとする店舗やオフィス、リノベーションなどを得意とする設計事務所です。オーナー様の夢や願い、こだわりに徹底的に耳を傾け丁寧に空間を仕上げていきます。

また、設計だけではなく建築に関するトラブルや知識が必要とされるお悩みなど困りごとがあればいつでもご相談ください。
地道で対応能力を備えた関係者が揃っております。
お客様にとって「建築のなんでも相談役」としてこれからも 貢献していきます。

Our Policy

大事にしていること

  • 01

    お客様の想いに寄り添った
    納得できる設計の提案

    設計士が自らお客様一人ひとりと会話し、未来の暮らしを想像、共有することで、お客様の暮らしに寄り添った空間をご提案します。

  • 02

    意匠性、機能性、経済性を
    重視したデザイン設計

    積み重ねてきた経験と実績を生かして、お客様の大切な資産である建物を末長く使用できるように、 機能性だけでなく経済性にも十分考慮し設計をします。

  • 03

    建築に関するさまざまな
    トラブルの解決をサポート

    耐震トラブルや外壁のひび割れなど、建築に関するトラブルもお任せください。顧問弁護士と共に、お客様にとって最適な解決策をご提案します。

Our Service

私たちにできること

  • Servie 01

    建築設計・工事監理

  • Servie 02

    耐震診断 木造

  • Servie 03

    建物不具合調査・鑑定

  • Servie 04

    その他 / 建築士法第23条関連業務

  • Servie 05

    スーパーソル代理販売

Work Flow

完成までの流れ

ご相談/ヒアリング

まずはお問い合わせにてお気軽にご相談ください。直接お会いし、ご要望やお悩みを丁寧にヒアリング。些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください。

現地調査

ご依頼内容に応じて現地調査を実施。建築計画のための調査や、建物不具合・耐震診断など、それぞれ適した方法で対応いたします。

ご提案/ご契約

ヒアリング内容と調査結果をもとに、最適なプランをご提案。ご納得いただけましたら、設計・監理契約を締結し、具体的な設計へと進みます。

基本設計/実施設計

約1ヶ月の基本設計でプランの整合性を高め、その後、3〜5ヶ月の実施設計で詳細な図面を作成し、見積もりが可能なレベルに仕上げます。

見積もり提出

作成した設計図をもとに複数の施工会社へ見積もりを依頼。予算に応じた調整を行い、最適な工事計画を進めます。

建築確認申請

行政機関への建築確認申請を行い、建築確認済証を取得。規模や用途により1〜3ヶ月程度の期間を要します。

竣工/お引渡し

工事完了後、最終検査を実施。行政機関の完了検査にも立ち会い、検査済証を取得したうえで、お引渡しとなります。

Overview

事務所概要

代表メッセージ

代表

大澤 高明

私は、現代社会に疑問を抱いています。人々が歯車のように動き、
大きな組織もまた歯車のように機能する中で、少しずつ軋みが
生じているように感じます。
同様に、人と建物との関係性にも軋みがあり、本来「帰りたくなる家」が
失われつつあるのではないかと考えています。

かつて、昭和の家庭にはコタツを囲んで会話を楽しむ「お茶の間」の風景が
ありました。家族が喜びや悲しみを共有する、そのような温かい光景が、
今の社会に必要ではないでしょうか。私は、家(建物)をコミュニティとして捉え、心から「帰りたくなる」場所を創りたいと考えています。
微力ながら、この思いを原点回帰から出発し新たな発信に繋げていきたいと
思います。ふるさとのために―

事務所情報

事務所名
ふるさと一級建築設計事務所
開設者
大澤 高明 (管理建築士)
所在地
〒607-8325
京都市山科区川田土仏5
事務所登録番号
京都府知事 (05A)第03526 号
免許証
一級建築士 登録番号 第248206
資 格
木造耐震診断資格者 証明書番号 (第 W12011 号)